かるがも保育園のブログ

9月6日 ほしぐみ

最近塗り絵が流行っているほしぐみさんは、手に付いたマーカーを洗う時に色水が流れていることに気付いたので、今日はそれらを集めることが出来るペットボトルを準備しました^^

畑の水やりにつかい、プールの水鉄砲に使ったあのペットボトルです^^もうボロボロデス(笑)

紙にマーカーで色をつけます^^それが終わったら・・・・・

 

「①マーカーを片づけて②裸足になって③帽子を被って④水筒を持って⑤ペットボトルと紙を持って⑥ドアの前に並ぶ。」この①~⑥をぜんぶいっぺんに、言葉で話したM先生。この年齢のこどもたちに、言葉だけでの6つの指示は、無理でしょう・・!!もちろん、それは分かっています^^いくつまで出来るか試してみたかったのです*^^*

さあどうする・・!?

とりあえず覚えている事からやってみたり、お友だちを見て「〇〇だよ」と教えたり教えられたりしながら、だんだん困惑していくこどもたち。

その中で、自分で覚えている通りに行動し、1番にドアの前に並んだのはMちゃんでした・・!!

完璧すぎてびっくり!すごい!!!「Mちゃん100点満点だね~!すごい!」と沢山ほめると、正解の形を目で確認した他のお友だちが次々に準備を終えて並ぶことが出来ました(笑)みんなすごい!^^

 

園庭では、お水をペットボトルに入れました♪

ここでも、試練が!この蛇口に苦戦するお友だちが続出・・!

「でらんよ?」とてをかざして待っているお友だちも居たので、一緒に練習をしましたよ!

この蛇口、教えたらすぐに出せるようになりましたが、大変だったのは、止める習慣がないこと。出したら出しっぱなしで、キャップをしめようとするので、「水を止めてからよ」と声かけもしました^^

でも色水へのワクワクが勝っていたのは嬉しいですよ^^

さて、園庭でペットボトルの色水を楽しんだのは、光の反射も楽しめて、色の付いた影も楽しめるからという理由。他の遊びをしていいのに、ほとんどの子ども達は自分の色水を握りしめて、ずっと大事にしていてかわいかったです^^

 

室内に戻ってからも、色水をしたそうだったので環境を整えると、時間いっぱいまで、なんと全員が色水遊びを最後まで楽しんでいました^^

室内では、色を足して変化を楽しんでみたりと色々な色が出来上がる過程を喜んでいたようです♬♬

「たのしい~」ってちいさい子どもが言うと、やった!って気持ちになりますね*^^* 今日はこのいろみずを、お土産に持って帰ります☆☆

 

お昼寝前。M先生が突然「わぁ・・・・ほしぐみさん・・・かわいい~・・!!!!」って言うとこの顔(笑)

照れまくっていますね(笑)

■■■

昨日は、小松菜の根元の断面で野菜スタンプ第二段!「ピンク色の薔薇」を作りました^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です