かるがも保育園のブログ

8月9日 ほしぐみ

12:50現在、園庭は大量の霧雨が風に吹かれて上下左右に舞い上がっています。いつもの雨とは違う降り方に雨を指さして「せんせい、あれ何・・??」と聞いてくるお友だち。不思議そうにずっと眺めている横顔がかわいかったと同時に、被害が出ませんようにと願う思いでした。

さて、そんな今日は、これをしました・・!

「野菜スタンプ」遊びです^^

はじめに、野菜の名前クイズをして、ぱかっと開いて断面を観察!

そこに絵の具を付けてスタンプをすると・・・・

「どうなるんやろ」

キレイに発色した野菜の断面に、「ぼくもやりたい!!」「私も!!」と嬉しい声が次々とあがりました^^

その中にひとり「食べ物なのに・・・」という呟きも・・!!

そう!!そこなんです!!私事ですが、食べ物を粗末にしているようで長年敬遠していたこの「野菜スタンプ」製作を、昨年度から再開した理由として、やはり「食材への興味」を高めたいというのが一番大きいんです。

子ども達には「色がついたところは切って、先生おうちで食べるから大丈夫だよ!」と答えています^^

(食べられるのかな・・?^^;)

 

さて、そうこうしつつ、子ども達はいそいそとスモッグを着用して、喜んで開始!!

あっというまに紙いっぱいにスタンプを押すと、「まだやりたい!!」そこで、2枚目の次は白い紙を渡しました☆

カラフルで綺麗なスタンプが仕上がりました♪(^^♪

今月の製作は安心して飾れます(笑)(笑)

 

その後は手押し車をしました^^ 今日使ったのは、「曲面」の山。

手を置く場所が斜面なので苦戦するお友だち続出!!!

それでもなんとか全員が、山を越えることが出来ました!足を持っていると分かるのですが、すごく安定感があるお友だちが数人いました♪持っている手が左右に触れることが殆ど無いんです、すごい!

今日はその中から、Nちゃんにお手本をしてもらいましたよ^^

 

障害物の種類も色々増やして、目標をもちながら挑戦していけたらと思います!

 

■■■

こちらは昨日の様子♩どろんこあそび、楽しかったです^^

子ども達はもちろん、大人の方も。どろんこを裸足で踏むのって、すごく変な感触です(笑)

足跡を発見♡誰のか分からなかったけれど、かわゆい(笑)

 

夕方のお絵描き、これ、かわいい♡

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です