かるがも保育園のブログ

4月7日 ほしぐみ

進級して最初の週末☆ 子ども達のお昼寝の入眠が随分と早かった今日*^^* あぁ、気を張ったり喜んで遊んだりして、疲れているんだろうなぁと、寝顔を見ていると微笑ましい今です(13:20)

進級して環境が変わったのに、どのこも機嫌よく笑って過ごせた1週間をとても嬉しく思います^^

さすが以上児さんですね!^^

(※以上児、未満児という表現について、一般的に4月2日時点で3歳「以上児」か3歳「未満児」として呼び分けるようになっています!ほしぐみさんは今年度から「以上児」さんの仲間入りです♪)

 

さて、今日も、雨! 切戸公園へのリベンジは来週に持ち越しです(笑)そんなふうに子ども達も言っていてかわいいです^^

雨なので室内で遊びました!

室内遊びの様子をどうぞ・・!!

こちらは絵本を読んでいます^^お友達同士でわいわいお喋りに花が咲きます♡

 

こちらは、「おしっこもらしごっこ」だそうです(笑)(笑) 「わぁ!もらした!あはははは!」というのでこちらまで笑いが止まらなくなりました(笑) どういう遊び(笑)(笑)

 

そして、こちらは新入さんのUちゃんに、遊び方を教えてあげるほしぐみジェントルマン♥ ありがとう!

 

お菓子のおうちの中から楽しそうな笑い声がするので上から覗いてみると、この笑顔♥たまらんかわいい♡

 

一旦お片付けをしてお集まりをしてから、再び室内遊び開始☆

今週は、ほしぐみさんの室内玩具を5つほど解禁していたのですが、今日は雨だったのでさらに2つ、追加で解禁しました^^ ひとつずつ、使い方を知って、期待を高めての解禁です*^^*

パズル☆

 

おままごと☆

 

今週はお部屋に慣れて、好きなことを沢山して、たくさん遊んで、進級を喜べるよう見守りました^^

一斉活動も大事だけれど、こうやって室内と言う限られたスペースで、人数分ない物を一緒に使っているとけんかもあるけれど、それ以上に自然と会話も増え、コミュニケーション能力が育っていく(おもしろい遊びも思いつく(笑))と今日一日だけでもすごく感じました。この時間も、大切に確保していきたいと思います^

 

子ども達が環境に慣れてきたら、その次は夏くらいにかけて、荷物の始末や食事、お箸やトイレトレーニングなど徐々に、ひとりひとりの目標に向かっての取り組みを取り入れていけたらと思っています!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です