11月19日 ほしぐみ
昨日は体操教室がありました!K先生が大好きなほしぐみさんは始まる前から
”やったあー!!!”とやる気満々です(^O^)![]()
挨拶はしっかりとして、準備体操からはじめます。

まずはマットで後ろに転がり、スムーズに起き上がる運動からスタートしました。
中々難しいようで、横に体が倒れてしまったり、うまく起き上がれなかったり…
これがうまくなると前転の後もスムーズにかっこよく起き上がれるようになります!
苦戦しながらも、楽しそうにやっていました
!

次は鉄棒と前転です。もう先生の補助がほとんどいらないぐらいまで成長しました!子どもの成長は本当にすごいです![]()

今月の体操教室もとっても楽しかったようです(^O^)!
その後は園庭で遊びました!


そして今日は食育の日で畑の芋掘りをしました。ほしぐみさんは芋掘り遠足に行ったので
まずはつきゆきゆめぐみさんにたくさん掘ってもらい残ったお芋を掘っていきました!
少ないかなあと思っていましたが立派なさつまいもが掘れましたよ!


教室に戻った後は明日の運動会に向けてリズムと親子競技の練習を行ないました!
さて、明日はいよいよ運動会です!!
服装は写真の通りになりますのでよろしくお願いします。

プログラムや、注意事項が描いた用紙を本日配布していますので、一度目を通して頂くようお願いします。
ほしぐみさん!今日はしっかりご飯を食べて、いっぱい寝て、明日は元気いっぱいできてね!
待ってるよ(^O^)
!!
コメントを残す