かるがも保育園のブログ

1月19日 ゆきぐみ

今日は、食育の日ということで「おせち」について、給食の先生からお話がありました

なかなか、今はおせちを食べるところも少ないけど、何が入っているのかみんなでシルエットクイズを行いましたよ

「たい・えび」までは、みんな見た事のある食材なので、ゆきぐみのお友だちからたくさん言ってもらいまいた。

まるい形のものになると・・・「ハンバーグ」という答えも 昆布巻きは、形から・・・「おにぎり」俵の形で昆布がのりに見えたのでしょうね

伊達巻きは「ライオン」に見えたそうですよ面白い発想で笑いがいっぱいのお話しになりました

少し時間もあったので、園庭に出て遊びましたゆきぐみさんだけだったので、園庭いっぱいに使って過ごしています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です