12月7日 ほしぐみ
『今日は運動遊びをしたいなぁ~
』と思いながらY先生は出勤しました。
でも今朝は何人ものお友達が廃材を持ってきてくれて!!
おうちの方のご協力に感謝しかありません!![]()
![]()
それらの廃材を、目をキラキラ(ギラギラ?笑)させて見ている子ども達に、「今日は運動遊びをしましょう」とは言い出せず(笑)
お集まりで少し楽器に触れて遊んだ後はまた廃材遊びをしましたよ![]()

前回うどんを作る子がいたのでので、白い毛糸を用意してみました![]()

切ったり貼ったり描いたり・・![]()



前回目を付けることで遊びがとっても盛り上がったので、今回は白い画用紙を丸く切って置いていると自分達で目玉を描いて糊や両面テープで貼っていましたよ![]()


こちらではまたお食事処が開店![]()

すごい!絵本に載っていた通りのうどんが出来ている!

Sくんは素うどん派(笑)

「ねぎを乗せてみたらどう?」と聞くと、「ねぎは嫌いなんだよ~」と(笑)
確かにそれなら乗せない方がいいね( *´艸`)

今回作ったお料理は冷蔵庫(と書いた紙を貼った棚)にしまっています。遊びが益々広がるといいなと思います![]()
その後は気持ちよい天気の園庭で、鬼ごっこや砂遊びをして遊びました!

※おまけ
給食後の着替えの後の遊びの時間、ファイルを髪の毛に擦りつける静電気の遊びをしてみました![]()
逆立つ髪の毛に大ウケ!

写真は自分達で鏡を見ながら行なっています![]()
Kくんは何かを悟ったように、お友達の髪の毛を立てるサポート役に徹してくれていました
(笑)
コメントを残す