6月11日 ほしぐみ
今日は朝から雨がよく降りましたね
朝の会での「今日のお天気は・・雨です!」とみんなで言った後、お友達の中から「どしゃぶりや!」の声
「そう。雨の強さを表す言葉って色々あるんだよ」
どしゃぶり、小雨、霧雨、暴風雨など・・少しだけお話をしました。
子ども達のつぶやきがきっかけでお話や活動が膨らむことも多々。
大切にしてみんなに伝えていきたいなと思っています
さて、今日は久々にほしぐみさん15名、全員出席です!
みんな元気元気!ほしぐみさんパワーが炸裂の歌声でした(笑)
歯磨き指導4日目。
そろそろ食後の歯磨きに移行しようかと思ったのですが、お休みをしていて初めてのお友達もいたので今日も活動の中で行いました。
すこーし“慣れ”が出てきて、歯ブラシをくわえたり雑に磨く様子もあったで、再度お約束を振り返りながら・・
虫歯菌に負けない強い歯になりますように!
今日はコーナー遊びやお休みをしていたお友だちの製作を進めました。
コーナー遊びでは初めて塗り絵を出しました。
とっても好評で、今朝準備した分が全部なくなるほど(笑)
まだまだ線を気にせず思い切り塗っています。遊びの中で繰り返し取り組んで、段々上手になれるといいなと思います
その後は少しテラスに出てみました。
雨の様子を見たりビニール袋や缶に当たる雨の音に耳を澄ましました
「・・・あ、カンッって言った・・(小声)」と目をキラキラさせていました
絵本で見た『濡れた蜘蛛の巣』、『葉っぱに付いたキラキラ光るしずく』、『カタツムリ』、『カエル』等を見てみたいなーとウキウキしています。梅雨の間に雨の日のお散歩に行けたらなと思っています(日程はまだ未定ですが・・)
雨の日は長ぐつか濡れても構わない靴で登園して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします
コメントを残す