3月18日 ゆめぐみ
今日は、”食育の日”でした。
今回は『じゃがいもの種植え』を行いました![]()
お話を聞いた後は、早速種植えスタートです![]()
じゃがいもを入れるお布団を作って・・
「じゃがいもさんを入れるお布団、大きいの作らんと
」と、はりきってお布団を作ってました![]()
そして、いざ
じゃがいもをお布団の中へ![]()
お布団の中へ入れたら、次は優しく土の掛け布団をかけてあげます
ソ~ッとかけてあげたり、豪快にドーンとかけていたり・・いろいろなかけ方が見られました![]()
早く芽が出ますように・・・![]()
種植えの後は、園周辺をお散歩してきました![]()
久しぶりにワンちゃんに会いに行ってきました![]()
わんちゃん達からの熱い歓迎にみんな大喜びで、「会いに来たよ~
」と話しかけてました![]()

※明日は、お別れ会・お別れ遠足となってます![]()
いつもの荷物と、”お弁当”を一緒に持って来て下さい!!
お弁当作り
よろしくお願いします
遠足は園内遠足となってます![]()
クラス内から、、『ヒトメタニューモウイルス』が1名出ています。
症状は、風邪症状にとても似ています。
●咳(多くの場合、1週間程度続きます。)
●熱(多くの場合、4~5日程度続きます。)
●鼻水
以上が症状となっています。体調の変化に十分気をつけて下さいm(__)m









コメントを残す