12月6日 ゆめぐみ
今日はクリスマスの製作で、ツリーを作りました![]()
![]()
説明を聞いてる時から、ウキウキ・ワクワク![]()
どんなのができるのかな・・と作るのを今か今か
と待っているようでした![]()

はじめの工程は、画用紙をちぎっていきます
うまくちぎれず、ちょっぴりイライラする場面もありましたが・・
そんな時は、先生と一緒にすることでクリアしていきました![]()
次の工程は、三角に折った紙皿にのりをつけていきます![]()
手にのりを付けるのを嫌がったり、少しずつ付けていたり、豪快にド~ンと付けていったり
様々な姿が見られました![]()
そして、次はいよいよちぎった画用紙をのりを付けた紙皿に貼っていきます![]()
どこに貼ろうかな~と場所を考えながら貼っていってました![]()
最後は・・白い絵の具をスポンジ付けて、ツリーにポンポンと・・雪を降らしていきました![]()
![]()








きれいに模様が付いていくと、「うわぁ~
きれ~い![]()
」とツリーを見入ってました![]()
完成を楽しみにしていて下さい![]()
![]()
体調を崩すお友だちが出てきてます。週末の体調管理に十分気をつけてくださいm(__)m
コメントを残す