10月4日 はなぐみ
ゆめぐみのお部屋を借りて、技巧走でやる「複合運動」の一部をやってみました!
マットを横転して、立ち上がりざまにフープをくぐります。 平衡感覚が弱いと、立ち上がりざまにフープくぐりはふらついてうまくいかないそうです。 だけど、ほとんどのスポーツはこの複合運動で出来ています。 野球で言えば、走る捕る投げる、というように。 子ども達がいくつかの動きを連続で行うには都度身体を切り替える必要があります。そこで、今年の年長さんの技巧走は、跳ぶ、回る、くぐるを組み合わせた複合運動を前半に行います。
もう、ただただ楽しそう*^^*
ひとりずつタイムを測りました。身体の使い方を丁寧に行うだけでなく、精度を保ったまますばやく出来ることも目的にしてほしいからです。ほとんどの子どもが5秒台でした^^
その後は回遊です!前の人が行ったら行く。
ちょっと出るのがはやいひともいました^^;
保育室に戻ってからは、組体操をしました。2チームに分かれて行えばうまくいくのに、全員で行くとどうしても失敗します。今日は、直前まで技巧走で楽しんだこともあり気持ちがいまひとつ切り替えられず・・・・そして多分、週末の疲れもあり、、子ども達の集中力が今まででいちばん低い位置をマークしてしまいました。。 そのためあぶない場面もあり、先生もそれを注意し、さらに雰囲気は暗くなり・・・・
せっかくあんなに楽しんでいたのに・・・・今日は、グダグダで、だれも楽しそうではありませんでした。
なので、組体操練習、今日はやめました☆彡^^
まだまだ出来ていないところは多いけれど、楽しめないなら休むのも大事かなと思います。 昨日までみたいに、大変でもやる気満々な気持ちに切り替わったら、また頑張ります!
その後技巧走の後半戦も行いましたよ^^技巧走に戻ると、またみんなに笑顔が帰ってきました♪よかったです^^
さて。今日は最初に園庭で、言葉の練習をしたんです^^
みんながテラスに座り、代表の言葉を言うお友だちがすべり台の上からことばを言いました^^ テラスで聞いていて、良く聞こえたら手で丸をつくる。聞こえなかったら指で△をつくる。
代表のお友だちは、丸が多かったらすべり台を滑って帰ります。△が多かったら、階段を下りて帰ります。このシステムを面白がって、張り切る子どもたち。開式の言葉と、閉式の言葉は、大きな丸がいくつも出ました!しかし・・・
選手宣誓のことばは、聞きなれない言葉が並ぶこともあり、セリフ自体がうろおぼえです。次々とあがる△マーク。ふたりは肩を落として階段をおりました。
そして給食前。選手宣誓のRくんが「ことばの紙を見えるところに貼って」と言いに来ました。えらいなぁ^^その言葉が嬉しくて、すぐに貼りました^^
昼寝前も、練習していますよ!
「おひるねしたら忘れるかもしれん・・」と言いながら、眠りにつきました^^
みんなが遊びに使っているスティッチのトランプ。もうボロボロで、ふにゃふにゃで、絶対全部そろっていないと思っていたのに、今朝並べていたひとがいてビックリ。ちゃんと揃っていました・・!
破れては修理して、こんなにボロボロ。
でも、大切に使っているんだなぁと嬉しくなりました*^^* いまのはなぐみさんだけでなく、過去のはなぐみさんたちも、みんなエライです!
コメントを残す